top of page

別館集会室101での打楽器・ドラムの利用制限につきまして

平素より伏見いきいき市民活動センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。


別館集会室101は、京都市子ども若者はぐくみ局が管理運営している「第二児童福祉センター」内にあります。平日の日中は、子どもや子育てに関する相談、支援業務、診察などを行っているため、楽器を使用してのご利用はご遠慮いただいております。加えて、1階の玄関ホール、及び2階の集会室前のベンチ、廊下付近ではお静かにしていただくようお願いしております。

 

一方で平日夜間(18時〜21時)、土日祝は、第二児童福祉センターが休館のため、楽器の使用が終日可能です。しかしながら、地域住民の方から「打楽器やドラムの振動音が自宅に響き、生活に影響が出ている。夜間の打楽器やドラムの利用を控えてもらうことはできないか。」というようなご相談をいただきました。そのため、夜間の集会室利用時間帯においては、平日も土日祝日も、打楽器やドラムの利用は制限させていただきます。

 

現在、ご利用のみなさまにはご不便とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。



Commentaires


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page