top of page

まだまだ新元号で盛り上がってます!


新元号となった5月1日のfacebookで投稿した「令和」の習字。

高齢者ふれあいサロン「きょういく基地」で取り組んでいる書道のみなさんが書かれたものということをご紹介しました。

先週の金曜日、みなさんの活動日でしたので、ちらっとお邪魔してきました!

みなさん真剣な表情で取り組んでおられ、「令和」など自分の書きたい文字を書いておられました。

令和だけでなく、出典元となっている日本最古の歌集「万葉集」の歌を書いている方も!

長い歌ですが、こちらも上手に書いておられました。

実物はぜひ、高齢者ふれあいサロン「きょういく基地」にお越しいただき、見ていただければと思います!(写真は、みなさん恥ずかしいということでしたので、加工しています。)

​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page