top of page

イベントの紹介:多様な世代を巻き込む居場所づくりを考えよう!


深まるネット2018、まちカレ企画の第3弾は「居場所」がキーワードです。

今居場所を運営している方、新しく居場所を運営したい方にはぜひお聞きいただきたい内容です!

センターの窓口相談でも、

「居場所づくりをしているけど、特定の世代の方ばかりになってしまう・・・」

「いつも同じ人が来ていて、本当に対象にしいたい人はなかなか来てくれない・・・」

「今の運営メンバーの次の後継者が見つからない・・・」

そんなお悩みをお聞きします。

これらは市民活動全体で本当によく聞くお話です。

今回はセンターも関わりながり取り組みを行っている「桃陵団地で今起こっているムーブメント」と、わたしたちが運営する「きょういく基地」を話題に、参加してくださったみんなで「これからの居場所」について語り合いましょう。

ご参加お待ちしています!

​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page